iPhoneお役立ち情報
マメ知識
【マメ知識?】水没時に生米の中にiPhoneを入れておくのは有効か?
[2017.05.06] スマホスピタル藤沢
カテゴリー:マメ知識
こんにちは、iphone修理スマホスピタル藤沢店です!
iphone7から耐水機能はついたものの、iphone=水に弱い、という印象はまだまだ拭えません。
実際に、耐水機能がついているはずのiphone7でも、水没してしまった・・・というお客様から修理ご依頼を頂くほどです。
そんななか、ずっと囁かれている噂があります。
それが・・・
「水没したらiPhoneを大量の生米の中に入れて放置!」
というものです。
これは果たして有効な手段なのでしょうか?
お米は湿気に弱く、iphone内部の水分をある程度吸収してくれます。
水分というか湿気でしょうか。
それによってiphone内部が乾燥し、復活した、という例があるのだと考えられます。
米ではなくて乾燥材ならなおよしですね。
ただ、この方法だと内部まで完全に乾燥させるのは難しいです。
なので、早めに当店のような修理店にお持ち頂いて内部乾燥させることをお勧めいたします。
それでは、神奈川の藤沢駅近くでiphone修理店をお探しの方はぜひスマホスピタル藤沢へお越しください!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル藤沢の詳細・アクセス
〒251-0052
神奈川県 藤沢市 藤沢530-17 サンキビル3階
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 046-647-2661
E-mail info@iphonerepair-fujisawa.com
オンライン予約 スマホスピタル藤沢 WEB予約 >>
-
<<前の記事
充電しながらスマホ操作は… -
次の記事>>
充電コネクタの修理をご希望の方は・・