iPhoneお役立ち情報
スマホのバッテリー寿命はどのくらい?交換で持ちは良くなるの?【藤沢・辻堂】
[2021.03.11] スマホスピタル藤沢
目次
スマートフォンを動かす為に必要な部品の1つにバッテリーがあります。
”最近充電がもたない”
”減りが早い”
といった状態で気になる方はぜひこの記事で解決のヒントが見つかるはずです。
長年使用していた端末のバッテリーの調子が悪い・・・!
長年使用している端末のバッテリーの劣化によって以下のような症状が発生してしまう事がありあす。
もしお手持ち端末に似たような症状が発生していた場合はバッテリー交換をご検討下さい。
バッテリー劣化によって引き起こされる症状6パターン
・充電はまだあるのに電源が切れる
・電池の減り方が10%、20%単位でグングン減っていく
・充電ケーブルを何時間挿しても電気が溜まらない
・バッテリーが膨らんで、画面や背面パーツを押し上げている
・電源が点かない
・ロゴループを繰り返し発生してホーム画面まで進まない
このような症状が発生している場合はバッテリー交換によって改善がされる事があります。
そしてこれらの症状が発生している端末をそのままにしておくと、
端末自体が完全に故障してしまう可能性がございます。注意が必要ですね!
特にバッテリーが膨張している場合は危険信号で、ある日突然電源が切れてしまったり、
修理を行っても電源が点かないまま・・・といった事象も存在するので、
バッテリーが膨張している際は特に早めのバッテリーが交換を強くお薦め致します。
スマホスピタル藤沢店バッテリー交換Web予約はコチラから
✩関連記事:iPhoneXのバッテリーが膨張?!藤沢市で直してみませんか?
✩関連記事:HUAWEIのバッテリー故障の原因は?追及することで見えてくるモノとは
ひとまずお試し下さい!これでバッテリーの劣化と電池消費量を抑る方法!
もしお手持ち端末のバッテリー劣化を感じていたり、
現在使用している端末のバッテリーの劣化を抑えて長年使いたいあなたは是非これから紹介する方法を試してみてください。
バッテリーの劣化を抑える方法3選
【急速充電をなるべく行わない】
最近では充電スピードを早めに行えるACアダプターが販売されています。
30分で充電が0%から50%まで溜まるといったイメージです。
しかし急速充電での充電を毎回行うとバッテリーに不可が掛かってしまいバッテリー劣化を加速させてしまいます。
30Wという高出力で充電が行えるものは急ぎで充電しなければならないタイミングの際にのみの使用が良いでしょう。
なるべく充電が普通のスピードで進む5W出力のACアダプターの使用をおすすめ致します。(Apple純正のACアダプターが良いでしょう)
【充電をしながらスマホを使わない】
普段何となく行なっている事だと思いますが、これもバッテリー劣化を加速させてしまいます。
充電をしながら端末を操作している際は、端末がかなり高温になってしまいます。
スマートフォンのバッテリーは熱によって劣化が進むので、
劣化を抑えるためには極力端末を高温にさせない工夫が必要です。
(しかし古めの端末は起動しているだけでも高温になってしまいます)
【スマホゲームをなるべく遊ばない】
これは人によっては難しいとは思いますが、スマホゲームを起動すること自体がバッテリー劣化を加速させてしまいます。
先程も紹介した通り、スマートフォンが高温になる事により、バッテリー劣化が進みます。
最近のスマートフォンのゲームは高品質な分、スマートフォン本体への負荷も大きくなっています。
それにより端末が簡単に高温になってしまうのです。
充電しながらゲームプレイが端末に掛かる負荷がかなり大きな要因になるので、
これだけは極力避けた方が良いでしょう!
メイン端末を長年使用したい場合は、端末の温度を下げるアタッチメントを使用して、端末を冷ましながらのプレイをおすすめ致します。
それとは別に熱対策がされているゲーミングスマホを別に用意するのも良いでしょう。
バッテリーの消費電力を抑える方法4選
【画面の明るさを下げる】
画面の明るさを高くする程、使用する電力が高くなります。
なので最近充電の減りが早くなったな・・・と感じている場合は、
画面の明るさを下げてみて下さい。
使用するエネルギーが少なければ少ない程バッテリーの電力消費量は少なくなります。
【位置情報機能をOFFにする】
バッテリーがおおきなエネルギーを使うタイミングに”通信”している時が挙げられます。
アプリやゲームやその他機能で現在の位置情報を常に通信している場合、
バッテリーの消費が早くなってしまう事があります。
”位置情報機能”はスマートフォンの設定から簡単にOFFに出来るので試してみてはいかがでしょうか?
【Bluetoothの通信を切る】
Bluetooth接続も端末のバッテリー消費を早める要因です。
Bluetoothワイヤレスイヤホンではなく、ジャック接続のイヤホンを使用する事によって減りが遅くなるはずです。
スマートウォッチの同期も切る事で充電が減るスピードを抑えられる事も期待できます。
とにかくバッテリーの消費電力を抑えたい場合は、”通信を抑える”という事が重要です。
【使用したアプリのタスクは消す】
開いたアプリからホーム画面に戻る際にアプリを完全にシャットダウンをさせる事により、
多少のバッテリー消費を抑える事が可能になります。
完全にシャットダウンをさせずにを繰り返しと大量のアプリがバックグラウンドで起動している事になるので、
アプリがバックグラウンドで起動していないかを時々チェックしてみてください。
このように簡単なことから少し難しい対策方法を紹介致しました。
今日から行える事はいくつか見つかったはずなので是非、大切なスマートフォンの為にも出来ることから始めてみてください!
✩関連記事:スマホのバッテリーは消耗品です!劣化には注意しましょう!【藤沢・辻堂】
当店では即日・データそのまま修理を目指しております!
もし先程紹介した方法を試しても改善が見受けられない場合や、
バッテリーが既に膨張している場合は当店でのバッテリー交換修理をご検討下さい。
当店でのバッテリー修理は
”劣化しているバッテリーのみを交換”
いたします。
スマートフォンのデータは全てメイン基盤に記録されています。
当店でのバッテリー交換ではそのメイン基盤の交換は行なわないので、
修理後にデータが消えてしまう確率は限りなく低いのです。
そしてスマートフォンタイプのバッテリーであれば最短即日で行る端末がほとんどなので、
その日にバッテリー不具合が改善した端末を使用することも可能です。
当店でメインで行なっているスマートフォンバッテリー交換が可能な端末は、
・iPhone
・Xperia
・Nexus
・Galaxy
・HUAWEI
・Zenfone
でございます。
中にはホームページ記載のない端末でもバッテリー交換が行える端末は沢山あるので、
お手持ちの端末のバッテリーが劣化してしまっていてお困りの際は、是非一度当店にご連絡ください。
スマホスピタル藤沢店バッテリー交換Web予約はコチラをクリック
【修理例】
GalaxyS7Edgeのバッテリー交換お任せください!【藤沢・辻堂】
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル藤沢の詳細・アクセス
〒251-0052
神奈川県 藤沢市 藤沢530-17 サンキビル3階
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 046-647-2661
E-mail info@iphonerepair-fujisawa.com
オンライン予約 スマホスピタル藤沢 WEB予約 >>
-
<<前の記事
修理するなら正規店?非正規店?【藤沢・辻堂】 -
次の記事>>
Galaxyシリーズの修理を藤沢駅周辺で行いたい!【藤沢・辻堂】