iPhoneお役立ち情報
『イヤホンジャック』音が聞こえないiPhone
[2017.06.17] スマホスピタル藤沢
スマートフォンは今や生活に欠かせないですよね。
連絡を取るのはもちろん、写真を撮ったり、調べものをしたり、
会社の資料を閲覧したり、音楽を聴いたりと様々なことが出来ます!
しかし、毎日持ち歩いて使用していると思わぬ故障が起きる場合がございますよね。
落としたりはしていないのに壊れてしまったという経験はございませんか?
今回はイヤホンジャックの故障についてご紹介したいと思います!
まずは「そういえばアイフォーンにイヤホンを繋いだことがない」という方へ。
iPhone4、iPhone4S
本体上部の左側にイヤホンの接続コネクタがあります。
iPhone5、iPhone5S、iPhone5C、iPhoneSE、
iPhone6、iPhone6Plus、iPhone6S、iPhone6SPlus
本体下部の左側にあります。
iPhone7、iPhone7Plus
イヤホンジャックが廃止されたので充電口の部分で専用イヤホンを差し込むか、
Bluetooth(ブルートゥース)のワイヤレスイヤホンを使用します。
さて、そんなイヤホンジャックに関する故障とは…
やはり多いのはイヤホンをさしても音が聞こえないという症状です。
何度も抜き差ししていくうちに劣化してしまったり、
細かい埃がつまってショートしてしまったりする可能性がございます。
イヤホンジャックのパーツは充電口と一体型なので、そのまま放置しておくと
後々、充電ができない…といった症状が現れるかもしれません。
次いで多い症状がイヤホンが中で折れてしまった!という症状です。
イヤホンジャックアクセサリーなども中で折れてしまうことがあるようです。
こうなってしまうと先程の音が聞こえないといった症状よりも厄介です。
お電話の際などに『ヘッドフォンモード』になってしまい、
イヤースピーカーから音が出ないといった状態になってしまいます。
こうなってしまうと、スピーカーにてお電話しなければいけなくなってしまいます。
大変不便ですよね。
スマホスピタル藤沢店では
このイヤホンジャックのパーツ交換修理も承っております!
もちろんデータそのまで、最短30分の即日にてお渡し致します。
イヤホンジャックの交換修理について詳しくはこちらをご覧ください。
今回はイヤホンジャックの故障についてご紹介させて頂きましたがその他にも
・画面が割れた
・タッチが出来ない
・充電の持ちが悪い
・水没した
・カメラが起動しない
・電源が入らない
などお困りの症状がございましたら是非お気軽にお問い合わせくださいませ。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル藤沢の詳細・アクセス
〒251-0052
神奈川県 藤沢市 藤沢530-17 サンキビル3階
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 046-647-2661
E-mail info@iphonerepair-fujisawa.com
オンライン予約 スマホスピタル藤沢 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPadProの画面が割れていませんか? -
次の記事>>
【間違えて消してしまった!!】iPhoneで写真を復元する方法!