iPhoneお役立ち情報
バッテリー修理について
ipadのバッテリー不具合相談ください【藤沢店】
[2020.04.07] スマホスピタル藤沢
カテゴリー:バッテリー修理について
iPhone、iPadの修理を承っておりますスマホスピタル藤沢店です。
今回はipadのバッテリー交換についてご紹介致します。
長期利用していると電池の減りが早くなったり急に電源が落ちてしまう事がございます(場合によってはそのまま電源が点かなくなる事もございます)
タブレットの端末はスマートフォンと違い端末が大きいので2年単位で機種の変更をすることがあまりないので使い続けてバッテリーが劣化してくる状態です。
iPhoneよりは電池の寿命は長いですが充電しながら使い続けていると電池への負担が大きい為早い段階で減りの早さが目立ってまいります。
そのままの状態にしていると電池が膨張してくることがありパネルもしくはフレーム部分が歪んでくる恐れがあります。電池本体に傷がついてしまうと発火してしまう危険性がありますので横から見た時に膨らみが出てきた際は早めの交換をオススメします(隙間から水滴が入ると水没してしまう事もあります)膨らんできてからタッチ反応しなくなった場合は画面の交換も必要になってしまいます。
寝る前に充電して一日電池が持たない場合は劣化しているサインになりますのでその際は当店にご相談下さい。
機種によって部品の金額が異なりますのでご検討の際はホームページをご覧いただくかお問い合わせ頂ければお見積りのご案内をさせて頂きます。予約の受付もしておりますが当日予約なしでも承っておりますので急に故障してしまった際もお立ちよりください。
修理期間ですがおおよそ2日~3日頂ければお渡しすることが可能です(画面の接着少々お日にちを頂きます)
予定が合わずなかなかショップにご来店できない場合は郵送修理もしておりますのでそちらをご活用ください(修理金額が7000円以上であれば送料はかかりません)
当店での修理はデータの初期化作業は行いませんのでお返しの際修理前と同じデータ状態でお渡しできますのでご安心ください。
今回はバッテリーの修理についてご案内しましたがもちろんその他の部品の故障修理も承っておりますのでその際はご相談下さい!
機種変更の場合ですとデータの移行やアプリの移行など交換した後が大変だと思いますのでまずは一度修理してみてはいかかでしょうか!部品の交換をすることによってまだまだ現役で使える状態になる事が実は多いです!
アプリ割引のサービスもございますので少しでも修理費用を抑えたい時はスタッフにお申しつけ下さい。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル藤沢の詳細・アクセス
〒251-0052
神奈川県 藤沢市 藤沢530-17 サンキビル3階
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 046-647-2661
E-mail info@iphonerepair-fujisawa.com
オンライン予約 スマホスピタル藤沢 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPhoneの画面が破損してしまった場合【藤沢店】 -
次の記事>>
【藤沢・辻堂】外カメラの修理はデータそのままで修理♪