iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
iPhoneXRのガラスコーティングも承っております!!
[2018.10.26] スマホスピタル藤沢
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
iPhone(あいふぉん)Android(あんどろいど)の修理を承っておりますスマホスピタル藤沢店です。
本日(10月26日)iPhoneXRが発売されました!!
XS・XS Maxとはまた違うスペックで約1ヶ月遅れでの発売となりましたが、全6色とカラーバリエーションも豊富でとってもオシャレですね!!
AppleStoreも大変賑わってらしたそうで、渋谷では700人以上の方が並ばれる大行列だったそうです( ゚Д゚)
今年発売のiPhoneは3機種とも全面ガラス面で施されており、背面もキラキラっと光沢感に溢れていました。
こいつは凄いぞ!!ガラスコーティング!!!
早速本日1件iPhoneXRのコーティングをさせていただきました。
全面コーティングいうご依頼の元、10分かけて丹精を込めて塗装させていただきました(/_;)
購入されたばかりの機種という事もあり、光沢感はもともと半端なかったですがさらに磨きをかけ、両面共にキラキラピカピカのコーティングができました(*_*)
ガラスコーティング加工は、フィルムと違い塗装技術で加工するのでしっかり施せば隅々まで液体ガラスをなじませることができます。
当店では3回同じ工程をさせていただき、ムラなく細かく塗っていきます。
ガラス加工の一番のメリットはガラスフィルムと同様で、「キズがつきにくい」ことです。
通常のフィルムですと、シリコン製のものがあり、爪でひっかいてしまうと線が入ってしまいます。
それでもフィルムだけのキズですので、貼り直せば良いという考え方もありますが、一度加工するだけで、キズにものすごく強くなることは魅力の1つです。
また光沢感も長いこと持続するので、ピカピカな状態を長くキープすることが可能です。
動画をよくご覧になるかたには常にクリアに画面を観ることができるのでとっても魅力的です。
さらに凄いことは、ガラスフィルムには無い「強度が増す」ことです!!
ガラスフィルムが分厚いので、フィルムが割れることで本体の割れを防ぐことはありますが、基本的に衝撃による強度UPはされていません。
ガラスコーティングですと、本体のガラスと馴染んでいくことで、ガラス自体の強度を上げていき割れにくい機種へと生まれ変わっていくのです。
キレイな状態をキープし、かつ強度も増す「ガラスコーティング加工」はぜひオススメです(^^♪
以前の機種でも、クリーニングと合わせてガラスコーティングは承っておりますので、キレイにしたいとお考えのかたもぜひご検討ください!!
所要時間も10分ほどで施させていただいておりますので、お気軽にご連絡くださいヽ(^。^)ノ