iPhoneお役立ち情報
iPhone/iPadガラス・液晶交換について
【画面交換】少しの傷が後々大変なことに???
[2018.12.06] スマホスピタル藤沢
カテゴリー:iPhone/iPadガラス・液晶交換について
買ったときと同様に綺麗な状態で保てていますか??
どこかで落としてキズやヒビの入ったままのものを使っていませんか?
そのまま放っておくと後々良からぬことになるかもしれません、、、
では、キズやヒビを放っておくとどうなってしまうのか
具体的な例をいくつか挙げていこうと思います。
まず一つ目は、そのまま使っていくことによって、知らないうちに損傷していた箇所が
どんどん拡大していって、タッチ操作が効かなくなり突然使えなくなってしまうことがあります。
二つ目は、キズやヒビが表面だけでなく内部のほうにまで浸食されてしまい中の基盤や
ホームボタンにまで影響されて、最悪の場合は修理出来ないほどに手遅れになってしまうかもしれません。。。
スマートフォンは言わずもがな精密機器になりますので、取り扱いには是非慎重になっていただきたいものです。
三つ目は、上部の損傷になると付近にカメラがあるので、カメラ機能が正常に動作しなくなり
カメラが起動しても画面が真っ暗で何も映らなかったりでは残念ですよね、、、
でも、大丈夫です!
そうなる前に、防ぐ方法が当店に御座います!
それはフィルムシートを貼るか、画面をコーティング加工すること
それだけで、大概のトラブルから救ってくれますよ♪
フィルムシートは皆さん割とご存知かと思うんですが、コーティング加工ってあまり聞き覚えないかと思われます。
なのでコーティング加工について、簡潔に説明させて頂きますね!
早速ですが、コーティングというのは特殊な液体を使って画面の表面を硬化させることになります。
こちらのコーティングのメリットとしましては、まず一つ目にキズが付きにくくなり、落下した際にひび割れなどが入りにくくなるということと
二つ目が、液晶画面の透明度が上がり新品同様もしくはそれ以上にツヤツヤになるということです。
どちらも非常に魅力的ですよね!
他にもフィルムシートやスマホケースなども様々なものをご用意してお待ちしておりますので
是非一度ご来店ください♪
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル藤沢の詳細・アクセス
〒251-0052
神奈川県 藤沢市 藤沢530-17 サンキビル3階
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 046-647-2661
E-mail info@iphonerepair-fujisawa.com
オンライン予約 スマホスピタル藤沢 WEB予約 >>
-
<<前の記事
カメラがおかしい?原因として考えられることとは? -
次の記事>>
ただの画面割れ・・・しかし意外と厄介です!