iPhoneお役立ち情報
iPhone水没修理について
水没してしまったアイホンのデータを取り出したい!
[2017.05.09] スマホスピタル藤沢
カテゴリー:iPhone水没修理について
大切なiPhoneをお風呂に落としてしまった!
ジュースや飲み物をこぼしてしまった!
カバンに入れていたら雨でびしゃびしゃに濡れてしまった!など
アイフォンを水没させてしまい電源が入らなくなってしまった
経験をされた方もいらっしゃるのではないでしょうか。
これからの時期、海やプールなど水の多い場所に行かれる機会も多くなると
思いますので水没してしまった時の注意事項をお伝えしたいと思います!
水没してしまい電源が入らなくなってしまった端末を見ると皆様焦って
起動させようとしたり充電しようと充電器を挿される方がとても多いのですが
絶対にしないで下さい!
アイホンやアンドロイドスマホは電子機器になりますので濡れた端末に
電気を通してしまうと端末の中でショートしてしまって復旧の可能性が低くなります!
水に落としても電源が入っているという方はまず電源を切ってください。
水を出そうとして端末を振ってしまったりドライヤーで乾すのも危険です!
何日も放置してしまっても復旧の可能性が低くなってしまうので
水没してしまったらまず電源を切って早めに修理に持っていくことをおすすめします!
お使いの端末が水没してしまいお困りの方はスマホスピタルへ
お気軽にご連絡くださいませ。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル藤沢の詳細・アクセス
〒251-0052
神奈川県 藤沢市 藤沢530-17 サンキビル3階
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 046-647-2661
E-mail info@iphonerepair-fujisawa.com
オンライン予約 スマホスピタル藤沢 WEB予約 >>
-
<<前の記事
iPadやタブレット修理はスマホスピタル藤沢店へ! -
次の記事>>
iphone 5cの修理承っております!