iPhoneお役立ち情報
iPhone水没修理について
【藤沢駅北口3分】水没してしまったスマホもご相談ください!
[2018.02.20] スマホスピタル藤沢
カテゴリー:iPhone水没修理について
藤沢・湘南・辻堂エリアの即日iPhone(あいふぉん)修理のスマホスピタル藤沢店です!
普段の生活には欠かせなくなってきたスマートフォンですが
どこに行くにも持ち歩いているという方も多いかと思います。
お風呂に持っていくという方もいらっしゃるようですが
スマートフォンの精密機械のため、本来お水には弱いです。
防水性能がついていたとしてもお風呂の温かい湿気は苦手なのです。。
スマートフォンが水没してしまうと
濡れてしまった直後は電源が入り、通常通りに操作ができても
後々電源が入らなくなったり、タッチ操作ができないといった症状が現れます。
・急な雨に降られてしまった
・トイレに落とした
・お風呂で水がかかってしまった
・洗濯機で洗ってしまった
・プールで防水ケースを使用していたが漏れてしまっていた
お水に濡れてしまう危険は意外と身近に潜んでいます。
もしも、水没してしまった際はすぐに電源を切ってください!
水は電気を通すので水没した直後は問題がなかった端末でも徐々に症状がでてきてしまうのは
本体内部に水が残った状態で電気を通しているため、影響が出ていなかった箇所にまで電気が流れてしまうせいです。
また、水没した後は充電器に接続しないでください。
2,3日経っていても中を開けてみるとまだびっしょり濡れていたという場合がほとんどです。
先程お話させていただいたように水に濡れている状態で電気を通してしまうのでスマホにとってはよくありません。
上記2点にお気をつけいただき、お早めにスマホスピタルへご相談ください!
当店では水没してしまったスマートフォン内部の基板の洗浄を行い、不純物や水を取り除く作業の水没復旧も承っております!
基板の洗浄・乾燥だけで電源が入らなかった場合はバッテリーや画面の交換を試し電源が入る状態を目指します。
当店ではお客様に状況をお話させていただきながら作業を進めさせていただくので
勝手に修理料金が上がってしまうことはございません!
電源が入らなくなってしまったけれどバックアップをとっていなかった…という方は諦めてしまう前にお持ちください。
iPhone(アイフォン)だけではなくXperia(エクスペリア)やNEXUS(ネクサス)といったandroidスマホの修理も承っておりますので
是非お気軽にご相談くださいませ。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル藤沢の詳細・アクセス
〒251-0052
神奈川県 藤沢市 藤沢530-17 サンキビル3階
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 046-647-2661
E-mail info@iphonerepair-fujisawa.com
オンライン予約 スマホスピタル藤沢 WEB予約 >>
-
<<前の記事
【iPhone】充電口部分の修理行います! -
次の記事>>
【藤沢駅北口】水没してしまったスマホもまだ諦めないで!