iPhoneお役立ち情報
iPhoneの珍しい故障について
【即日修理】スリープボタンが押せないiPhoneもご相談ください!
[2018.02.16] スマホスピタル藤沢
カテゴリー:iPhoneの珍しい故障について
スマートフォンをケースに入れたり、画面や背面にフィルムを貼ったりして
大切にご利用されている方も多いかと思います。
しかし、落としてしまったりぶつけてしまったことが一度もない!というのはなかなか難しいかと思います。
落としてしまった際に恐る恐る拾ってみると画面は割れていないのに
スリープボタンが押せなくなってしまった…という状態でお困りの方はいらっしゃいませんか?
アイフォンには物理ボタンが押せなくなってしまっても
画面上にボタンの役割を表示させることができます。
それが『アクセシビリティ』の機能です。
設定のアプリから「一般」を選択し、「アクセシビリティ」へ進みます。
「AssistiveTouch」をオンにすると画面上に丸いグレーのメニューボタンが表示されます。
このボタンから電源ボタンなどの各ボタン操作やスクリーンショット、ジェスチャーの機能など
様々な機能が使えるようになります。
押せなくなってしまったボタンがあるときには便利な機能ですが、
スリープボタンが押せないとなると厄介です。
このアクセシビリティ機能の画面上の電源ボタンで画面を消したり、
電源を切ることができるようになりますが電源を入れたいときに充電器がないと立ち上げられなくなってしまいます。
例えば映画館で映画鑑賞をする際にスマホの電源を切ると
モバイルバッテリーなど充電器を接続しないと電源が入れられなくなってしまうのです。
画面のタッチはできるから!とそのままにしておくと不便な故障ですよね。
スマホスピタル藤沢店ではiPhoneのスリープボタン交換修理も承っております!
パーツの交換修理になりますので電話帳や写真、ゲームやLINEなどのデータそのままでの修理、お渡しが可能です!
もちろん、電源ボタンだけでなく各パーツ交換修理を承っております♪
・ボリュームボタン(音量ボタン)のどちらかが押せない
・マナーモードに切り替えられない
・ホームボタンが押せない
・画面が割れた
・タッチができない
・バッテリーが弱ってきた
お困りの症状などございましたら是非お気軽に046-647-2661までお問い合わせくださいませ。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル藤沢の詳細・アクセス
〒251-0052
神奈川県 藤沢市 藤沢530-17 サンキビル3階
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 046-647-2661
E-mail info@iphonerepair-fujisawa.com
オンライン予約 スマホスピタル藤沢 WEB予約 >>
-
<<前の記事
【藤沢】iPhoneのバッテリー交換致します! -
次の記事>>
【iPhone】充電口部分の修理行います!