iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
東海道線JR藤沢駅 ボタンが押せなくなってしまったiPhoneって意外と大変💦
[2019.04.05] スマホスピタル藤沢
カテゴリー:スタッフオススメ情報
ボタンが壊れてしまったiPhoneって…
皆さんは使用して頂いているiPhone(アイフォン)シリーズの端末…
ボタン部分のパーツってしっかり使用できていますか?
iPhone(アイフォン)シリーズにはいくつかのボタンが付いています!
☆音量を調節するボリュームボタン
☆画面を表示したり電源を起動させるスリープボタン
☆タブを閉じたり開いたりできるホームボタン
☆マナーモードを切り替えるマナースイッチ
それぞれに役割があるボタン…使用を続けていると使用出来ているのが当たり前になってしまっていたりはしませんか💦
ボタンは外装が上部に出来ていますし、多少のダメージが入ってしまっても壊れないようになっていますが壊れてしまう事がございます!
普段から使えているものが使えなくなってしまったら困るものです(>_<)
ボタンが壊れてしまった時の対処法
ボタンが壊れてしまった場合放置をしていても改善される場合は少なく、悪化してしまう事もございますので修理をご検討頂いた方が良いかもしれません!
ボタンはその機能自体が使えなくなってしまったりすることもあり、中には電源が入らなくなってしまったり操作が困難になってしまうものもございます💦
当店ではそんな不具合を起こしてしまったり壊れてしまっているボタンの修理を行なっております(*’▽’)
☆ボタンを押しても反応が無かったりする
☆陥没してしまってボタンが押せない
☆ボタンが欠けてしまって押せなくなった
☆ボタン自体が無くなってしまった
☆ボタンのケーブルが切れてしまっている
この様な症状がお客様のiPhone(アイフォン)で出てしまっていたら修理が必要となってきているサインかと思われます!
ボタンの破損や不具合は修理で改善できる⁉
ボタンが壊れてしまっても自分ではどうすることも出来ないことが多く、どうしたら良いか分からなくなってしまう事もございます💦
『機種変更をしないとダメなのかな』
『すぐに使うのに困る』
もしボタンが壊れてしまったら修理を行なうことによって改善される可能性が高いです(*’▽’)
しかも修理の工程で中の保存されているデータやアプリを削除する工程はございませんのでご安心下さい(‘◇’)ゞ
また修理時間もご予約の進行次第ではありますが即日でお返しすることも可能ですので是非ご相談ください!
修理の料金について詳しく知りたい場合はコチラから
近隣の地域でも修理店がございますのでよかったらご利用ください!
お客様のご来店をお待ちしております。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル藤沢の詳細・アクセス
〒251-0052
神奈川県 藤沢市 藤沢530-17 サンキビル3階
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 046-647-2661
E-mail info@iphonerepair-fujisawa.com
オンライン予約 スマホスピタル藤沢 WEB予約 >>