iPhoneお役立ち情報
スタッフオススメ情報
画面をもう割りたくない!予防しましょう!
[2019.10.18] スマホスピタル藤沢
カテゴリー:スタッフオススメ情報
画面にキズが入ったり割れてしまってはいませんか?
本日は当店で修理を行なっている画面についてお話させて頂きます(‘◇’)ゞ
皆さんは身近にある電子機器って結構使用していたりはしませんか?
現代の身近にある電子機器はかなり利便性の高いものが多く、その活躍の場面は仕事場や学校、私生活とかなり幅広いものとなっております!
そんな電子機器には非常に多くのデータが保存されており、また購入した時はそれなりのお値段がするものが多いです(; ・`д・´)
大切に使用している電子機器…壊れてしまったり不具合を起こしてしまう!
もしくは傷が付いてしまったらショックですよね?
でも電子機器って使用する頻度が多い分、壊れてしまったり傷ついてしまう可能性が高くなってしまっているものです💦
当店ではその様な破損や不具合、傷を予防する加工を行なっております!
代表的なのは保護フィルム!
電子機器は操作を行う時に必ずと言って良いほどあるパーツを使ってきます…
それがディスプレイです(‘◇’)ゞ
電子機器の画面は操作をする上で欠かせない物!
その画面が破損してしまっては困ってしまうものなんです💦
そんな壊れてほしくない画面を保護するのに最も主流なのが保護フィルムではないでしょうか!
☆衝撃吸収フィルム
シリコン素材で作られており、落下のダメージなどの衝撃に強い造りになっております!
画面はガラス素材で内部には液晶などの精密機器が入っている物…割れてしまっては嫌なものです💦
そんな画面割れが怖い時は衝撃吸収フィルムがおすすめです!
☆強化ガラスフィルム
強化ガラスは透明感がありとても傷に強いのが特徴的です!
カバンの中に入れたり、またキズが入ってしまって操作中に気になる方にはお勧めです!
保護は壊さないための第一歩!
壊れてしまって修理のご依頼を頂くことが多い当店ですが…
やはり何度も割ってしまったりキズが入ってしまうのは出来ることなら避けて頂きたいです💦
もし今後壊してしまいたくなければ保護をしながら使用してみましょう(*’▽’)
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル藤沢の詳細・アクセス
〒251-0052
神奈川県 藤沢市 藤沢530-17 サンキビル3階
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 046-647-2661
E-mail info@iphonerepair-fujisawa.com
オンライン予約 スマホスピタル藤沢 WEB予約 >>
-
<<前の記事
【ガラケー修理】スマホスピタルのガラケー修理のメリットとは!? -
次の記事>>
【対処方法紹介】リンゴループが付いたり消えたり・・・