iPhoneお役立ち情報
困ったときは
【即日iPhone修理】充電ができない状態でも諦めないでください!
[2018.05.23] スマホスピタル藤沢
カテゴリー:困ったときは
スマホの充電ができない!? 電源が切れるのも時間の問題…
こんにちは、iPhone(あいふぉん)即日修理のスマホスピタル藤沢店です(^^)/
スマートフォンの充電はみなさんいつしていますか?
夜寝る前に充電器に接続するという方も多いかと思います。
しかし、朝起きてからスマホを充電器から抜いてみると充電ができていなかった。。。という経験はございませんか?
機種や使用年数によっても異なるかとは思いますがスマホは基本的に毎日充電しますよね。
充電ができないとなると明日にも電源が切れてしまうのでは…と考えると連絡が取れなくなる、交通系電子マネーが使えない、お店の場所も調べられないなど生活に支障が出ますよね。
だからといって別の端末の準備や違うデバイスからの連絡なども面倒です。
では、充電ができなくなったときはどうすればよいのでしょうか。
自分でできる充電反応チェック!
自分のスマホが本当に充電できなくなってしまったのか、まずは確認してみましょう!
①充電ケーブルの確認
充電できない原因はスマホ本体ではなく充電ケーブルの問題も考えられます。
『一度同じ充電器で違うスマホの充電をしてみる』
『USBの差し込みポートを変えてみる』
『違う充電ケーブルで充電をする』
ということを試してみてください!
充電ができれば本体ではなく充電器が原因です。。。新しい充電器に変えてしまいましょう!
②コネクタの接触不良
「最近少し斜めにしないと充電ができない」「充電器が奥まで入らない」という症状の方はいらっしゃいませんか?
アイフォンの充電コネクタ部分はカバーなどが付いていないので常にむき出しの状態です。
普段スマホをポケットに入れている、お布団の近くで充電をしているという場合、少しずつ糸くずなどの埃がコネクタ部分に溜まっていってしまいます。
そのホコリを充電をするときに充電器で奥に押し込めてしまうと段々と充電の反応が悪くなったり、充電ができなくないという症状が出てきます。
埃を取り除けば充電できるようになる場合は多いですが、無理に取ろうとしてしまうとコネクタを傷つけてしまう可能性がございますので
クリーニングは当店へお任せくださいませ!
また、毎日の充電で少しずつ電気を通すコネクタ部分が擦れてしまったり、湿気で錆びてしまったりといった劣化してしまう場合もございます。
もちろん、劣化がしずらいように作られてはいますが2,3年と使っているとどうしても劣化してしまいます。
その場合はパーツ交換が必要となります。
最短30分! 即日iPhone修理のスマホスピタル藤沢店へお任せ下さい!
スマホスピタル藤沢店では充電部分の『ドックコネクタ交換修理』も承っております!
パーツ交換での修理となりますのでデータが入っているメインの電子基板はそのままです。
大切な写真やLINE、ゲームアプリなどのデータはそのままでの修理が可能です!
JR東海道線 藤沢駅北口から徒歩3~5分、年中無休にて毎日営業しております!
ご来店の際は事前に046-647-2661までお電話いただくか、当店ホームページからご予約をいただくとスムーズにご案内が可能です。
ご不明な点等ございましたら是非お気軽にお問い合わせくださいませ♪
スマホスピタル藤沢店
Tel:046-647-2661
営業時間:11時~20時(最終受付:19時30分)
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル藤沢の詳細・アクセス
〒251-0052
神奈川県 藤沢市 藤沢530-17 サンキビル3階
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 046-647-2661
E-mail info@iphonerepair-fujisawa.com
オンライン予約 スマホスピタル藤沢 WEB予約 >>