修理速報
iPhoneの修理を承っておりますスマホスピタル藤沢店でございます。
今回はバッテリー交換についてご紹介致します。
長い間同じ機種を利用しているとどうしても一番目立ってくるのがバッテリーの持ちが悪くなってくる事です。普段と変わらないように使っていたのに以前より%の下がり方が早くなった際はバッテリーの寿命がきているせいかもしれません。
消耗品になりますので年数が経つ程その速さが際立ってきます。目安ですが1年半から2年くらい利用しているとその傾向が出てきます。
その状態で利用していると急に電源が落ちてしまったり中の電池が膨張してきて画面が浮いてしまう事もございます。iosのアップデートをしている最中に電源が落ちてしまうと待ち受け画面までいかずリンゴマークが点いたり消えたりを繰り返すリンゴループという症状になってしまったり、画面が浮いてきて操作ができなくなったり画面が点かなくなったりと二次故障してしまう恐れがあります。
減りが早くてモバイルバッテリーをしながらしているとさらに電池に負担がかかりさらに消耗が激しくなってしまいますので一度も交換したことがなければ交換することをオススメします。
iPhoneのバッテリー交換であればその日にお預かりしてお渡しできますので一度ご相談いただければと思います!
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル藤沢の詳細・アクセス
〒251-0052
神奈川県 藤沢市 藤沢530-17 サンキビル3階
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 046-647-2661
E-mail info@iphonerepair-fujisawa.com
オンライン予約 スマホスピタル藤沢 WEB予約 >>