修理速報
iPhone、iPadの修理を承っておりますスマホスピタル藤沢店です。
今回はiPhoneのバッテリー交換についてご紹介致します。
電池の減りが早くなった、操作中に急に電源が落ちてしまう症状がでている場合は劣化が進んでいる可能性がございます。
消耗品になりますので長く使っていればいるほど寿命は短くなってまいります。目安ですが2年前後でその傾向が見られます。充電しながらアプリを起動したりしているとバッテリーの負担が大きい為さらに短くなりますので基本的には作業中は充電せずに使用していただいた方が長持ちします。
iPhoneの機種やOSによってご自身のバッテリー容量のMAXのパーセントが表示されます(設定⇒バッテリー⇒バッテリーの状態)
目安ですがここの容量が80%前半になっていると減りの早さが目立ってきますのでバッテリーの交換をオススメします。
当店にお持ち頂ければ30分前後修理時間を頂ければ交換対応可能です。またデータの初期化作業は行いませんので修理後もデータが消えずそのままの状態でお返しできますのでご安心下さい。
機種により金額が異なりますのでご検討の際はホームページをご覧頂くか一度お問い合わせください。お見積りをお出しできますのでよろしくお願いします。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル藤沢の詳細・アクセス
〒251-0052
神奈川県 藤沢市 藤沢530-17 サンキビル3階
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 046-647-2661
E-mail info@iphonerepair-fujisawa.com
オンライン予約 スマホスピタル藤沢 WEB予約 >>