修理速報
今回は海へ水没してしまったiPhone7の基盤洗浄の作業を行いました。
画像の通りですがかなり海水浸かってしまったそうで、拾いあげて数分後に画面が点かなくなってしまったそうです。
実際に中身を分解したところ、銀色の画面プレートや本体の基盤までもが真っ白になってる状態でした。
水分が蒸発すると塩分や不純物のみが残ってしまい、そのまま白い状態で残ってしまったようです。
ですが、今回はすぐに点かなくなってしまったというのですが、無理やり充電をしたり乾燥作業をしてなく、1日でお持ち頂いたので復旧率も高い状態からの修理スタートでした。
不純物を取り除くためにはまずはアルコールなどで清掃をする事や腐食なども工具を使って綺麗に取り除く作業をします。
が、元の画面を付けても全く画面表示されずダメな状態でした。
おそらく、画面側内部に塩分と不純物が回ってしまって工具が届かない箇所までやられてしまってたそうです。
なので、当店でご用意してる画面パネルを付けて見たところリンゴマークが点き、データもある状態で復旧をしました。
写真からしてダメそうな雰囲気でたくさんですが、水没させてしまったら『無暗に操作しない・電源を付けない・充電しない』と『ネット情報をもとに乾燥作業はせずにすぐに持ち込む』の二つが守られたことから今回の修理成功に繋がったかと思われます。
iPhone・スマホ修理のスマホスピタル藤沢の詳細・アクセス
〒251-0052
神奈川県 藤沢市 藤沢530-17 サンキビル3階
営業時間 11時〜20時(定休日なし)
電話番号 046-647-2661
E-mail info@iphonerepair-fujisawa.com
オンライン予約 スマホスピタル藤沢 WEB予約 >>